真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

8B8差動アンプ(13):OPT改良版との取換え結果

 

8B8差動アンプ(13):OPT改良版との取換え結果報告

周波数特性比較

 

取換後

 

f:id:arunas001:20200621060728j:plain

取替前

 

f:id:arunas001:20200621061256j:plain

 

昨日の続き:OPT取り換え作業

 

15時ころからOPT取り換え作業にかかりました。

 

写真:上旧型、下新型 ケースから取り外して新旧を交換します

f:id:arunas001:20200621062159j:plain

 

取換えできました。

OPTから出ているリード線は元の長さのままに使っていますのでターミナル付近の配線がごちゃごちゃしてます。端子の中央にあるロータリースイッチは4-8-16Ωの切替スイッチ。

f:id:arunas001:20200621062246j:plain

 

特性測定

 

夕食後からの簡単に通電チェックしてから特性測定です。

f:id:arunas001:20200621062344j:plain

 

周波数特性 測定結果

 

OPT取換後の特性(OPTを交換したのみ)

旧型OPTで高域150kHz付近に見られた段は綺麗になくなっています、高域補償してませんが、方形波観測でも問題ありません。

全帯域に渡って凹凸はなく、きわめてすぐれた特性のOPTです。

 

 

f:id:arunas001:20200620212021j:plain

 

旧型では150kHz付近に段がありましたので確認のため 

拡大(1~200kHz)してみました。

 

 

f:id:arunas001:20200620212100p:plain

 低域で少しレベル差があるようだが、これはアンプのセイかな?

アンプを含めた総合特性は3HZ~100kHz -3db

 

早速試聴してます

f:id:arunas001:20200621062508j:plain

音に大きな変化は感じられませんが、全真空管式差動アンプのほのぼのとした温かみのある音には変わりありません。(自画自賛!)

 

最後に回路図を

 

真空管8B8(8本使用)による差動アンプ回路図です。定電流回路には半導体を採用する方が簡単ですが、ここはあえて真空管にこだわってみました。

f:id:arunas001:20200621065522j:plain