真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

6L6GC(T)ppの修復 (3)

6L6GC(T)ppの修復 (3)

 

 

OTL-3M(L側のみ)を先行して製作していましたが、目途が立ちましたのでお休みし、中断していた6L6GC(T)ppの修復製作に取り掛かります。

 

過去の投稿はこちらをご覧ください

ブログ記事編集 - はてなブログ (hatena.ne.jp)

 

写真:塗装済みのシャーシ(前回まで)

f:id:arunas001:20210524224227j:plain

 

写真:取り外した部品の点検

f:id:arunas001:20210524224323j:plain

 

写真:使える小物部品はこの程度

取り外した部品の半田を取ったり汚れを取ったが、新品を使うより手間暇がかかる。真空管ソケットは接触不良になりやすいので新品に交換したいところだが・・・

 

f:id:arunas001:20210524224913j:plain

 

写真:電源トランスやOPTなど重量物の点検

トランスなどの重量物は最後に取り付けます

f:id:arunas001:20210524224956j:plain

 

写真:真空管ソケットなどシャーシ回り部品の取り付け

f:id:arunas001:20210524225059j:plain

 

写真:木製側板を取り付けると格好がついてきた

f:id:arunas001:20210524225140j:plain

 

写真:ヒータ配線、アース配線など

 

f:id:arunas001:20210524225231j:plain

 

写真:ラグ板の仮置き:部品取り付けの検討

f:id:arunas001:20210524225307j:plain

 

先に進行した「OTL-3M」と比べると随分簡単なように見えますが本番はこれからです

 

次はラグ板の製作です