2A3seの修理(2)
追加穴加工と塗装の準備
追加穴加工はちょっと見たのではわかりませんが、数か所追加、開け直し、この後、水洗い、乾燥、塗装と進めます
気温の低い早朝にシルバー色のスプレー塗装、汚れが隠れて綺麗になりました。
丸2日間ほど天日乾燥
部品を付け、まだ少し足らない部品はマルツへ注文したが。京都店が無くなって、店頭で見て買えないので、通販ページから目的のものおを買うのに随分探さないと見つからないので不便になった。写真を見誤り間違って買ってしまうこともあるので困る
ソケット:新品を使う。(中華製)
上の大きい2A3用UXソケットは菱形というそうだが、通販店「五麒貿易」さんから買った。
このあとはOTL-3Mのトランスが直ってきたので、作業はしばらく中断します、続きはしばらくお待ちください。