真空管アンプ製作2題(22)
8B8 DIFpp-2
2台目の製作
1台目のアンプか完成して依頼者の下に嫁いで行きました。残る2台目は自家用ですが、真空管を8B8から兄弟球の16A8に、ダンパー管6RK19を12RK19に変更しました。これは手持ち球を活用するためでもありますが、実はヒータ電圧を変更するのみです。
写真:左手の実験用アンプからOPTを取外して2台目のアンプに取り付けました。実験アンプには別のOPTを取り付けています。
写真:OPTを取り替えた実験用アンプ、これは8B8 DIFアンプとして自家用で使うことに
写真:作業進行中の2台目の本機
写真:9割方配線ができました