真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

真空管 4P55 資料

送信管4P55 製作資料

佐久間アンプに良く使われてから、オーディオアンプにもしばしば見受けるようになった

当方も以前に4D32seを4P55に載せ替えたことがある。先日4P55の弟分3P41/3P50ppアンプを紹介したが、他の球を探している時に4P55が数本でてきた

それで、正式にシングルアンプに仕立てようと画策しはじめたものです。

 

4P55に載せ替え

f:id:arunas001:20241025230633j:image

元の4D32se

f:id:arunas001:20241025230937j:image

以前の製作資料があるはずだが、見つからないので、FacebookでSOSを発信したらいくつかの情報を寄せていただいた。

お知らせいただいた方々には、このブログにてお礼申し上げます。

 

このブログをご覧頂いた方の中にマニュアルをお持ちの方がありましたら情報をお知らせください

 

実際のアンプ製作時期は?ですが、 OPTやPTなど主要部品の在庫があるので、できれば来年早々に実現できたら良いなと思ってます

 

出典:オーディオ用真空管マニュアル

(4P56とはヒータ定格が違い)

f:id:arunas001:20241025231627j:image

出典:FBF S氏から

f:id:arunas001:20241025232204p:image

出典:FBF氏から

製作予定のA級シングル動作例が良くわかる資料がありました。

f:id:arunas001:20241026215859j:image

f:id:arunas001:20241026215425j:image
f:id:arunas001:20241026215429j:image
f:id:arunas001:20241026215418j:image
f:id:arunas001:20241026215435j:image
f:id:arunas001:20241026215432j:image

f:id:arunas001:20241029081733j:image