真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

MFBスピーカーユニット①

 

MFBスピーカーユニット①

MFB=Motional Feed Backの技術は古くからあり ナショナル(パナソニック)のMFB20cmウーファー「8P-Z1」というのが1960年代初に市販されていたがその300Ωユニット

EAS-20PZ33 (300Ω) 

https://audio-heritage.jp/TECHNICS/unit/eas-20pz33.html

を入手する機会があった

早速手元の資料を集めてみた。このユニットは1963(S38)頃に8P-Z1として発売されたようだ。(61年前❣️)

 

その後1965年頃にハイインピーダンス300Ω対応スピーカーユニットEAS-20PZ33が登場したと思われる

 

今回入手したのは写真のユニット、まさか今巡り合うとは思っても見なかった❣️

 

少々高値だったが300Ωスピーカーユニットだったので思い切ってゲット(希少品だと思う)

写真は出品ページから拝借しました

f:id:arunas001:20241211090725j:image
f:id:arunas001:20241211090721j:image

 

関係した雑誌掲載記事を探して見たところMFBスピーカーに関しては、1960年代初のラジオ技術誌に精力的に取り上げられている。 

その中からこのユニットに関する情報を集めた

写真の記事はラジオ技術1963年5月号から関係する部分から8P-Z1部分を抜粋.石井伸一郎氏発表記事

 

f:id:arunas001:20241211092908j:image
f:id:arunas001:20241211092916j:image
f:id:arunas001:20241211092901j:image
f:id:arunas001:20241211092927j:image
f:id:arunas001:20241211092912j:image
f:id:arunas001:20241211092904j:image
f:id:arunas001:20241211092920j:image
f:id:arunas001:20241211092924j:image