フッターマンH-2型6C19P×8 monoOTLの製作
プリント基板実装.ヒーター配線。
初段6AN8ヒーターは基板をシャ-シに取り付けてソケットピンから直接引き出し中継点部繋ぎます
配線は10mmほど浮かせてありますが,これはシャーシに付けた時に,線がシャーシ底面に沿うようにするためです.
また,ヒーター番号は4.5ピンですが,
4-4-5-5または4-5-4-5
5-5-4-4または5-4-5-4
とヒータの極性が交互になるように繋ぎます
また、6C19Pヒータ電流は1本1Aですから4本では4Aになります,
ヒーター線は先に中継点から4本引き出し各ソケットに繋ぎます
4本を順次渡り配線する場合は、使う線径に注意し、ヒーター電圧降下や電圧差に気をつけます.
小型コネクタの取り付け
この取り付けには注意
基板への取り付け面は実装面側部
コネクタの方向,電線の差し込み方向が端に
2Pから取付け3P,最後に5Pをつける
失敗談
拙は最初に5Pを逆さまにつけてしまい,取り外したが、一部のパターンが剥がれてしまい失敗した。
2Pからつけて万一取り付け方向を間違えても2Pなら,取り外しが容易である