真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

最終製作品候補③

最終製作品候補③

7242 OTL

7242OTLは一度製作しているが,後に13E1に替えた。今は他家で活躍している

取り外した7242はまだ手元にあり、真空管倉庫で眠っている。

買った当時@40K円、私にとっては高価な買い物だった。6C33Cが@4〜5K円で買えた頃だから、ざっくり10倍!

製作した7242OTLは、このブログ内に掲載してますのでそちらを見て下さい。

7242

f:id:arunas001:20250209091247j:image

13E1

f:id:arunas001:20250209091606j:image

この元になったのは、オーディオ専科のこのアンプ

f:id:arunas001:20250209091014j:image

さらに、宮崎さんの作品があるf:id:arunas001:20250209091124j:image

この2台を手にいれて大変勉強になった。 

今は他家で活躍している

 

このアンプに使う電源トランス、CH、大容量ケミコン、オイルコン、シャーシなど主要部品は確保してあるので、気力体力が有るうちに手をつけたいと思っている。