フッターマン H-2型 6C19P×8 OTL monoの製作
昨日まで
今日の進捗状況
R側シャーシ
主な部品を取り付けました
上面
写真左下の穴はフイルムコンデンサをつけますが、バンドが合わないので,別に購入します。
下面
ヒータートランスはシャーシ下面に付けます
主トランスとヒータートランスはシャーシを挟んで上下にします、
トランスは、フェニック社Rコアトランスを使います。このトランスの仕様書は、後ほど使用部品のところでお知らせします,
ヒータートランスは出力管に6C19Pなど6.3V球を使う場合に必要ですが、10CW5などトランスレス球を使う場合はヒータートランスは使いません.
主な配線作業は、電源関係を配線してプリント基板に繋ぎ込むだけです。
こんな感じに仕上がります。(R側)
L側はこれからです
L側も配線の準備ができました。
R側から配線します。
おまけ
先に完全した10CW5×10OTL
ヒータートランスは使ってない