フッターマン OTL-3 の修理
米国製アンプはインチサイズネジなので,手持ちの工具では間に合わないので,インチサイズ用工具セットを買いました。
今日とどきましたので、早速作業開始
しかし、簡単ではありませんね⁉️
まず、最初の1台目,右側板を外し、重いトランスを外し、パンクしたケミコンブロックを外しました。
側板止めネジは固くサビついて,ちよとやそっとでは動きません。カンカンとネジ頭を叩きオイルを差し、ベンチで最初の固い締め付けを無理矢理に回してから買った特殊ドライバーを使いました。
なんとかケミコンブロックを外しました。ごらんのようにパンクして流れ出た白い跡があり6個ほどがパンクしてます。
ここから、24個のケミコンを外して新たに買ったケミコンに取り替えます 。
今日はここまでにします、