真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

フッターマンOTL-3修理

フッターマン OTL-3 修理

ケミコンブロックの取り変え

後の作業で間違えないように配線の写真を写し、三列に並んでいるケミコンブロックを取り外しました。

f:id:arunas001:20250414203207j:image

f:id:arunas001:20250414203225j:image

f:id:arunas001:20250414203245j:image

 

かなり激しく液漏れしてます。  

f:id:arunas001:20250414202307j:image

ケミコンを取り外し、交換するケミコンを取り付けました、しかし、ケミコン止めネジがサビついてケミコンの取り外しが大変でしたが、交換するケミコンの取り付けができました。

コンデンサーバンドはとりはずしたケミコンのを使います

黒いケミコンカバーはとりはずしたケミコンのが使えます

ケミコンには取り付け方向が違うのがありますので,新しいケミコンを取り付けには注意します。

f:id:arunas001:20250414202359j:image

f:id:arunas001:20250414202244j:image

一列目のケミコンが取り替え,交換できました、

取り外したケミコンの内,パンクしてないのを測定したら約500uFていどでした。

 

あと二列分は、取り付けネジにオイルを差しておき、明日の作業にします。