真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

古いLUXKIT A3500 の修復(7)

古いLUXKIT A3500 の修復(7) 古いアンプは何が起こるかわからない! (6)で完成報告をしてこのブログの連載を終わりましたが、後日談です。 ほぼ毎日通電エージングをしながら試聴していました。もう良かろうと思っていた矢先のトラブル発生でした。 私のアン…

古いLUXKIT A3500 の修復(6)

古いLUXKIT A3500 の修復(6) スベトラーナ製EL34に取り替え 松下はベースが黒色 スベトラーナはベース茶色 出力管EL34のDCバランスを再調整を始める プレート電流の確認(+B電圧とOPTの両端電圧の差をおよそ8Vに合わせる) OPT一次側のB-P間の内部抵抗は約15…

古いLUXKIT A3500 の修復(5)

古いLUXKIT A3500 の修復(5) 通電デスト 配線間違いはなかったが、NFB抵抗のつけ間違いがあった。カラーコードの読み間違いのようすだが取り付け時に抵抗を取り違えたようだ 概ね通電チェックが進み、マニュアル記載の特性に近い値が確認できました 写真:通…

古いLUXKIT A3500 の修復(4)

古いLUXKIT A3500 の修復(4) 配線作業が最終段階に入ってきました。 昨日は日曜日でしたが、午後から頑張ってやりました、加齢とともに手が遅くなってあと少しというところに時間がかかります。 配線図をまとめました。プリアンプへの配線は省略したのでオリ…

古いLUXKIT A3500 の修復(3)

古いLUXKIT A3500 の修復(3) しばらく、寄り道をしていましたが、A3500の作業に戻ってきました。 写真:前回までに出来上がったところまで 先週末にCR部品を買い出しに大阪日本橋へ これから製作する予定のアンプに必要な抵抗類が10台分ほどあります 。 この…