真空管アンプ製作

真空管アンプの自作記事です

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6L6GC(T)ppの修復 (7)

6L6GC(T)ppの修復 (7) 配線がほぼできました 写真:真空管を差し込んで記念撮影 6L6GCのメーカ違いが1本ある OPTリード線は長いままにして適当に巻いておきます、スピーカ端子ヘの接続は圧着端子を使います 写真:OPTはリード線の処理に手間がかかります あ…

6L6GC(T)ppの修復 (6)

6L6GC(T)ppの修復 (6) 増幅段回りのアース母線、電源トランス回りの配線ができましたが、野暮用があり中断しましたのでOPT回りの配線が残ってしまいました。 明日はOPT回りの配線が済めば、配線チェックして通電にこぎつけられます。 頑張ろう!!

6L6GC(T)ppの修復 (5)

6L6GC(T)ppの修復 (5) 作業が終盤にさしかかってきました 写真:電源回りの配線が終わってトランス類を付ける準備ができました 写真:電源トランス、チョークコイル、アウトプットトランスなど、鉄ものを取り付け 写真:シャーシ上側、トランス類はキズを付…

6L6GC(T)ppの修復 (4)

6L6GC(T)ppの修復 (4) 今日は頑張って作業しました 写真:ラグ板の製作 写真:ラグ板の取り付け配線 真空管回路部分はほぼ出来上がりました 残るは電源回りとOPT回りです。明日、明後日で組み上げたいですね。

2A3 パラレルシングル 回路図

6L6GC(T)ppの修復 (3)

6L6GC(T)ppの修復 (3) OTL-3M(L側のみ)を先行して製作していましたが、目途が立ちましたのでお休みし、中断していた6L6GC(T)ppの修復製作に取り掛かります。 過去の投稿はこちらをご覧ください ブログ記事編集 - はてなブログ (hatena.ne.jp) 写真:塗装…

夏用真空管アンプ(7)⑦2A3 SRPPP mono OTL

夏用真空管アンプ(7) ⑦2A3C SRPPP mono OTL 夏用アンプの紹介は最終回です、良く知られた直熱管「2A3」を使ったOTLアンプです 夏場にはこのOTLアンプが活躍します もとネタは武末数馬著「OTLアンプの設計と製作」の巻末に記載されている「スティーブンスOTL…

夏用真空管アンプ(6)

夏用真空管アンプ(6) ⑥E130L(T)pp 「E130L」はヨーロッパ生まれの球、トッププレート球なので水平偏向出力管のように見えるが、れっきとしたオーディオ管(正式にはレギュレータ管かも?)である、三結特性の直線性が良い。 最近の雑誌記事では「E130L」を使…

夏用真空管アンプ(5)

PCを過去に戻して復旧しました。再びPCから投稿します。 下書きが残ってましたので、ダブって記載されるかもしれませんがこちらが最新版です 夏用真空管アンプ(5) ⑤4P1L(T)パラレルシングル ロシア球「4P1L」は安価に提供されている4極直熱管で、今でも@1k円…

夏用真空管アンプ(4)

夏用真空管アンプ(4) ④6/16/21LU8se iPod用に製作したアンプ、iPodドッキングステーションを取り付けただけだが。。。 真空管はヒーター電圧を変えて「6/16/21LU8」が使えるが、現在は「21LU8」が付いている。真空管カバーを付けているが、これは当時小さか…

夏用真空管アンプ(3)

夏用真空管アンプ(3) ③8B8×8真空管差動式プッシュプルステレオアンプ 元は「8B8」プッシュプルアンプだったのを真空管差動アンプに改造したもので、差動アンプを製作したのはこのアンプが最初 差動アンプは定電流素子に半導体を使うのが普通であるが、真空管…