次の製作アンプ
5670W×8×2と6463×8×2の新版製作
先に製作した5670W、6414、6463アンプ、これら3台アンプのプリント基板を小型化したもので、この内基板を小型化した5670Wと6463のパワーアンプ2台を製作します。
写真はシャーシ加工図(見にくいですが]
5670W
6463
この2台のシャーシデザインはほとんど同じですが、
シャーシ寸法は300×400から250×400と幅を50小さくしました
シャーシ300×400は特注品、250×400は2MM-283のカタログ品ですから、特注する必要ありません。
前作との違いは、5670Wでは整流管5U4GBを使用したことですが、6463は前作と同じです
シャーシ幅を小さくしたので、6463ではOPTが20W型と大きいので、シャーシ横幅一杯に入れました、それでPTの取付け方向を変えましたが、この位置ではPTの影響を受けやすくなるのでOPTの取付け方向も注意します。
それらの変更点を注意して製作します。なお前作の5670Wはそのまま残し、6463は解体する予定です。
6414は別に製作予定の6BQ7Aと基板載せ替え方式で使えるように改造する予定です。
こんな感じです
前作の3台
左手:6463
中央:5670W
右手:6414
追記
朝から2Fの部屋整理、3時頃に一段落しました。
夕方4時頃から作業開始、図面をカットしてシャーシに貼り付けました、今日はポンチ打ちまでして、穴あけ作業は明日からです
シャーシは2MM-283(ゼネラルトランス)