最近の真空管アンプ製作、修理
マッキントッシュ 4D32pp
おそらく半世紀以前も前のもの、1950年代と思われる古いアンプです、業務用として劇場や映画館で使われたものと思われます。
昨年秋に私のもとに来ましたが、修復までに約1年を要しました。
資料は依頼元からいいただいたのですが、参考にはなりますがそのものではないため、回路図の拾い出しから始めました。
また、アンプ本体のみで電源部分は新たに製作しなければなりません。
宍戸公一氏の名著「送信管アンプの設計製作」中に記載されている4D32ppのAB1級動作例を参考にして、回路図を作成しました。
(続きます)